ガソリンを割引料金で給油できるカードをご存じですか?
昨年よりガソリン価格が1リッターあたり30円以上も値上がりしており、今後も続くことが予想されます。ガソリンを組合を利用した法人割引で給油できるので、今より経費削減が見込めます。どれくらい削減ができるのかをまずは給油価格の比較をお願いします。
昨年よりガソリン価格が1リッターあたり30円以上も値上がりしており、今後も続くことが予想されます。ガソリンを組合を利用した法人割引で給油できるので、今より経費削減が見込めます。どれくらい削減ができるのかをまずは給油価格の比較をお願いします。
★多種多様なラインナップを取り揃えています。お客様のご要望や地域利便性に応じてカードを発行いたします。複数のブランドからお選びいただけます。
今すぐ現在のご利用価格と比較してください。
2022年05月【全国】給油平均価格(円/ℓ) | |
---|---|
レギュラー | 税込価格:169.6円 (税抜価格:154.2円) |
軽油 | 税込価格:149.6円 (軽油取引税抜価格:106.8円+ 軽油取引税32.1円) |
●請求書・明細の価格(単価)は同じ月で比較してください。
●税込みか税抜きか必ずチェックしてください。
●請求書・明細の価格(単価)は同じ月で比較してください。
●税込みか税抜きか必ずチェックしてください。
税抜きか税込みか分かりにくい請求書もございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが対応いたします。
ガソリンカードのメリット
価格は全国統一価格
全国どこの給油所で入れても月末決定の統一価格です。
給油価格は、資源エネルギー庁が公表する全国平均価格(税抜)を基準にします。
さらに組合独自の割引も適用
カードの発行手数料・年間手数料が無料です。
また、ご希望の枚数分カード発行いたします。お気軽におお申込みください。
事務処理が軽減
請求書に給油日・数量・品名・給油場所・単価が明記され、管理がしやすくなります。
また、毎月のご利用料金のお支払いはお客様のご指定口座から自動引落されます。
盗難・紛失でも保険で安心
カードの発行手数料・年間手数料が無料です。また、ご希望の枚数分カード発行いたします。
お気軽にお申込みください。
全国で約13,000ヶ所
全国のサービスステーションが利用できるので、急な利用でも心配ありません。
高速道路上のスタンドでも、おトクな契約価格でご提供できるカードがございます。ぜひお問い合わせください。
アフターフォローが充実
車両入替、部署・カード移動、追加発行などありましたら対応いたします。
また、ご質問等ありましたら専門スタッフが対応いたします。いつでもご連絡ください。