【岩国IC~玖珂IC下り線が通行止め】令和6年10月21日から、舗装補修工事実施へ

2024年10月16日

NEXCO西日本中国支社管内では、E2 山陽自動車道 岩国インターチェンジ(IC)から玖珂IC間の下り線(走行車線・追越車線)において、令和6年10月21日より平日(月曜~金曜)の昼夜連続車線規制にて舗装補修工事が実施されます。

また、E2 山陽自動車道 岩国ICから徳山西IC間においても舗装路面の損傷が著しい箇所を優先し、令和7年4月から11月にかけて舗装補修を順次着手していく予定と発表しました。

高速道路リニューアルプロジェクト!舗装の高耐久化へ

NEXCO西日本中国支社は、高速道路リニューアルプロジェクトとして、舗装の高耐久化を目的に上層路盤に新たに開発した高弾性アスファルト混合物を使用した舗装補修に新たに着手します。

従来の舗装補修では、表層に発生した損傷に対して補修を繰り返し実施されてきました。しかし、近年では路面に土砂が吹き出す現象や、路盤におよぶひび割れの発生などの変状が生じ、短い期間で新たな変状が再発し、補修頻度が著しく高くなるといった問題が発生していました。

そこで、舗装の補修頻度を低減させることを目的に、比較的舗装厚が薄い箇所や路床及び路盤の脆弱化が進行している箇所を対象に、新たに開発した高弾性アスファルト混合物を上層路盤に使用した舗装補修工事が実施されます。

実施箇所及び実施時期

    実施箇所:E2 山陽自動車道 岩国IC~玖珂IC 下り線(九州方面) 走行車線及び追越車線

    実施時期:令和6年10月21日(月曜)朝から12月中旬まで

  • ※上記期間のうち、平日(月曜~金曜)の昼夜連続車線規制(規制延長:約10km~12km)を約4週間程度実施し、舗装の高耐久化を図るための工事を行います。
  • ※E2 山陽自動車道 岩国IC~徳山西ICの上記区間以外についても令和7年4月から11月にかけて舗装の高耐久化を図る工事のため、平日昼夜連続車線規制を予定しております。詳細については、別途お知らせいたします。
  • ※その他の路線・区間においても舗装路面の損傷状況を踏まえ、順次工事を実施する予定です。

<引用:NEXCO西日本 https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/r6/0924/