【令和6年11月11日開始】大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024が発表されました!

【大阪・兵庫 ETCキャンペーン事務局・Webサイト・問合せ先】
TEL:06-6448-1105
【受付時間9:30~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)】
阪神高速道路株式会社は、ETCの更なる普及促進を目的に、大阪・兵庫エリアのETC車載器購入助成キャンペーン2024の実施を発表しました。
大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024とは?
「大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024」とは2024(令和6)年11月11日(月曜)~ 2025(令和7)年3月31日(月曜)の期間中にETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取付をおこなった方限定で、最大10,000円/台を助成するキャンペーンです。
過去にもこのような車載器購入を助成するキャンペーンは何度か行われており、今年の2024年7月22日〜9月30日の期間でも関西・中国・四国・九州エリアを対象に同様のキャンペーンが行われておりました。
キャンペーン対象者は?
今回のキャンペーンの対象となる方はキャンペーン期間中にキャンペーン取扱店舗(大阪府・兵庫県エリア)にて申込みを行い、ETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取付を行った方です。詳しいキャンペーン取扱店舗に関してはキャンペーン特設WEBサイトをご覧ください。
今回のキャンペーンの背景
ETC助成金を交付するのは、ETCの普及が目的です。国が示したロードマップでは、「2025年度までに9割(160か所程度)」の料金所をETC専用とし、都市部において概成を図るとされています。その後も拡大を続け、2030年度頃までに全線ETC専用とするビジョンが示されています。
このようなETC専用化の動きがありますが、ETC利用率はまだ100%ではありません。今回のキャンペーンではETC車載器1台につき最大10,000円助成されますので、ぜひこの機会に導入をご検討されてみてはいかがでしょうか?
バイクも対象になるの?
今回の「大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024」はバイク(二輪車)も新車限定で助成の対象となります。
大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024いつまで開催?
開催期間は2024(令和6)年11月11日(月曜)~2025(令和7)年3月31日(月曜)とされていますが、助成台数に達し次第終了となります。助成台数は15,000台とされています。大変人気のキャンペーンですので、ご検討方はお早めにお申し込みください。
アンケート・プレゼントキャンペーンの実施
軽自動車および二輪車へのETC普及促進を行うため、抽選でプレゼントキャンペーンが実施されます。助成対象者のうち、軽自動車および二輪車にETC車載器を設置した方で、アンケートに回答した方を対象に、抽選で 1,000名様に、3,000円分のデジタルギフト券が贈られます。
【大阪・兵庫 ETCキャンペーン事務局・Webサイト・問合せ先】
TEL:06-6448-1105
【受付時間9:30~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)】