ご契約価格について
経済産業省資源エネルギー庁が公表する当月第2回目の全国平均価格(税込)から、1リットルあたりガソリン3円引き、軽油8円引きの価格が当月の契約価格となります。
ご契約価格(税込/税抜)
【円/リットル】
2025年1月 ハイオク契約価格 | ||
---|---|---|
ご利用年月日 | 税 | 価格 |
2025年 1月1日〜31日 |
税込 | 188.4 |
(税抜) | (171.3) |
2025年1月 レギュラー契約価格 | ||
---|---|---|
ご利用年月日 | 税 | 価格 |
2025年 1月1日〜31日 |
税込 | 177.7 |
(税抜) | (161.5) |
2025年1月 軽油契約価格 | ||
---|---|---|
ご利用年月日 | 税 | 価格 |
2025年 1月1日〜31日 |
税込 | 152.3 |
(税抜) | (109.3) |
更新日:2025年1月15日
- ※軽油の税抜価格には、軽油引取税(32.1円)は含まれていません。
- ※毎月1日~月末までの期間中、給油された燃料はすべて、その月の契約価格が適用されます。
- ※高速道路上のSSでは、上記価格ではなく、店頭表示価格が適用されます。
参考 長野県の平均価格(税込/税抜)との比較
経済産業省資源エネルギー庁が公表する第2回目の長野県平均価格(税込/税抜)
参考 高知県の平均価格(税込/税抜)との比較
経済産業省資源エネルギー庁が公表する第2回目の高知県平均価格(税込/税抜)
参考 山形県の平均価格(税込/税抜)との比較
経済産業省資源エネルギー庁が公表する第2回目の山形県平均価格(税込/税抜)
よくあるご質問
- 支払い方法は、口座引き落とし以外にクレジットカード払いは可能ですか?
- クレジットカード払いには対応しておりません。口座引き落としのみが可能です。
- 家族カードを作成できる条件はありますか?
- 続柄「配偶者・子供・親」まで作成が可能です。
- 灯油は割引対象外ですか?
- 灯油もカードでお支払いが可能ですが、店頭価格となります。その他の付帯業務についてもカードでお支払いが可能ですが、その店頭での価格となります。
- 給油した際のレシートに単価が表示されないのはなぜですか?
- 全国統一の契約価格になりますので、レシートには表示されません。ASSOCカードの請求書に記載されます。
- 退職した場合でもカードを使用できますか?
- 個人様との契約になりますので、退職後もそのままご使用いただけます。
- ASSOCカードを退会したい場合は?
- 【退会の場合】
会員様(個人)よりニコスコールセンターへ連絡の上、解約の連絡をお願いします。
NICOSコールセンター
東日本:03-5940-1100 西日本:06-6616-0770
※家族会員様は単独での退会が可能ですが、本人会員様が退会の場合は家族会員も退会となります。ご注意ください。 - 三菱UFJニコスからSMS(ショートメッセージサービス)が届くことはありますか?
- 大切なお知らせをお客さまに確実にお伝えするため、ご登録いただいている携帯電話番号に「SMS(ショートメッセージサービス)」でご連絡をしております。
<お知らせ内容>
- ・お支払いに関するご案内
- ・クレジットカードご利用確認などに関するご案内
- ・「本人認証サービス」、「オンラインショッピング認証サービス」ご利用時のワンタイムパスワードのご通知
- ・ご利用可能枠に関するご案内
- ・クレジットカードお申し込み関連(内容確認・申し込み結果(URL送信含む))
- ・ご利用明細調査に関する中間のご報告
- ・WEBサービスに関するご案内
- ・退会お申し込み専用サイトのお手続き関連(URL送信・申し込み完了・不備案内)
- ・クレジットカード盗難紛失WEB受付に関するご案内
- ・クレジットカードのサービス改定に関するご案内
詳しくは、三菱UFJニコスのWEBサイトにてご確認ください。
<三菱UFJニコス「よくあるご質問」 https://faq.cr.mufg.jp/nicos/detail?site=NIX1EXYK&id=3527&search=true>