補助金だけじゃ足りない!
給油専用カードで全国平均よりおトクに!
ENEOS FCカード

- ・ 契約価格での全国のENEOSサービスステーションにて、ご利用OK
- ・ WEBシステム上で実績管理OK!
石油カード情報や給油実績がCSVダウンロード可能!
加工して車両管理や経理の対応がよりスムーズに!

年間費・発行手数料無料
カードの有効期限は4年で自動更新

紛失・盗難補償付き
盗難届を頂いた日から前45日・後30日の計76日間で上限20万円まで損害金を補償

給油専用カード
ガソリン・軽油・アドブルー・洗車・オイル購入のみご利用可能

請求書
カード毎に商品の購入履歴や使用金額が一目で分かる帳票をお届けします

契約価格で給油可能
当月全国平均価格第3週(税込み)からガソリン5.5円引き、軽油9.9円引き

お支払方法
当月末締め、翌月末に口座振替にて引き落とし
※契約価格は毎月の市場価格に連動し、上記ルールで決定いたします。
※組合ご加入にあたって出資金1万円をお預かりさせて頂いております。(脱退時にはお返し致します)
ENEOS FCカードの詳細
お申込みの流れ

お支払日・お支払方法
当月末締め、翌月末に口座振替(休業日の場合は翌営業日)
お申込み用紙記入時お問い合わせ先
- ※お申込み用紙でご不明点等ございましたら
TEL:092-722-0375
(月〜金 9:00〜17:00) - お申込み時に、バッティング調査がございます。
カード裏面に【発券店】をお知らせください。
よくある質問
- セルフでも使えますか?
- セルフスタンド、有人スタンドどちらでも契約価格で給油いただけます。
- クレジット機能はついていますか?
- クレジット機能は付帯しておりません。ENEOS店舗でのみ使えるカードです。
- 高速道路でも契約価格で給油できますか?
- 契約価格ではなく、店頭価格で給油できます。
ご加入にあたって
- ・1社につき出資金1万円のお預かりをさせていただいております。
- ・組合脱退時には、出資金1万円をお返しさせていただきます。
- ・カード発券には石油会社の調査がございます。
JAHICの紹介
取り扱いブランド一覧

組合特価!全国平均価格!

資源エネルギー庁 全国平均 第3週価格 /円 | |||||||
ハイオク | レギュラー | 軽油 | |||||
消費税込み | 消費税抜き | 消費税込み | 消費税抜き | 税込 | 消費税抜き 軽油税込(32.1円) |
税抜 | |
2025年1月 | 195.9 | 178.1 | 185.1 | 168.3 | 164.7 | 152.6 | 120.5 |
2月 | 195.2 | 177.5 | 184.4 | 167.6 | 164.1 | 152.1 | 120.0 |
3月 | 195.3 | 177.5 | 184.6 | 167.8 | 164.3 | 152.3 | 120.2 |
4月 | 196.0 | 178.2 | 185.1 | 168.2 | 164.8 | 152.7 | 120.6 |
5月 | 188.2 | 171.1 | 177.6 | 161.5 | 157.6 | 146.2 | 114.1 |
燃料費の年間削減額自動計算
貴社の燃料費が年間でどれくらい削減できるのか確認いただけます。
貴社の単価と、ご案内した組合単価、概算のリッター数/月をご入力ください。
卸元の石油会社によって値付けが違う!
全く同じガソリンカードでも、発行元の石油会社によって契約価格が変わります。
お申込み時に、バッティング調査がございます。カード裏面【発券店】をお知らせください。
表

裏

なぜ安くなるの?
協同組合は石油会社卸元と直接契約をしております。
沢山の組合員様がご利用いただくことで、スケールメリットを活かした組合特価でご利用いただけます

お見直し前
企業様のガソリンの支払い方法として大半を占めるのがカード払いや掛け払いです。


お見直し後
組合加入いただき、石油会社発行のガソリンカードを利用することで組合単価で給油可能。
