
2025年4月14日
ドライバー
NEXCO中日本4月6日のETC障害にともなう通行料金のお支払手続きのお願い
【NEXCO中日本のETC障害にともなう通行料金等に関する問合せ先】 通行料金や交通情報など詳細につきましては、NEXCO中日本(電話:0120-922-229)にお問い合わせください。 TEL:01…

2025年3月31日
ドライバー
ガソリン補助金を4月以降も当面継続へ
政府は24日の経済財政諮問会議で、物価高対策としてガソリン補助金を4月以降も当面継続する方針を示しました。 現在の水準を維持!1リットル185円程度を継続 化石燃料への補助制度は脱炭素の流れに逆行する…

2025年3月13日
ドライバー
ガソリン補助金、13日から1リットル当たり2円50銭と最小額に
経済産業省は12日、ガソリン価格の高騰を抑制するために石油元売り会社に支給している補助金を、13日以降は1リットル当たり2円50銭にすると発表しました。これは、原油価格が下落傾向にあることを受けた措置…

2025年1月16日
ドライバー
補助金のさらなる縮小に伴い、ガソリン価格が上昇します
1月16日以降、政府が石油元売り会社に支給している補助金が再び減額されるため、ガソリンや灯油が再び値上がりする見込みです。昨年の12月15日頃にも5円ほど値上げしており、こうした状況を受け、多くの石油…

2024年12月26日
ドライバー
冬の高速道路、備えは万全ですか?「冬用タイヤ規制」・「チェーン規制」について
冬本番を迎え、高速道路を安全に走行するための準備はできていますか? 高速道路では、一台でも自力で走行不能な車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。高速道路会社は、「冬の高速…

2024年11月26日
ドライバー
まだ約2割が冬用タイヤ非装着です!高速道路の冬用タイヤ装着率調査の結果について
NEXCO東日本新潟支社(新潟市中央区)では、11月19日(火)~11月20日(水)に新潟県内などの高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で今冬期2回目の冬用タイヤ装着率調査を実施…