2024年10月28日
高速道路
高速道路上に落下物を発見!どうすればいいの?

高速道路上の落下物は、後続車両の衝突や乗り上げ、巻き込み等を起こす可能性があるほかに、落下物を避けるため、無理な車線変更を余儀なくされるなど、重大事故に繋がる恐れがあります。では、もしも実際に落下物を…

2024年10月25日
高速道路
三重‐和歌山をつなぐ「新宮紀宝道路」が間も無く開通

2024年秋に、一般国道42号「新宮紀宝道路」が開通予定です。 三重県と和歌山県をつなぐ「新宮紀宝道路」とは? 一般国道42号「新宮紀宝道路(紀宝~新宮北間)」は、三重県南牟婁郡紀宝町神内から和歌山県…

2024年10月22日
ドライバー
「中部地域特殊車両一斉取締り」が実施されました

令和6年10月9日、国土交通省は、中部地域で特殊車両一斉取り締りを実施したと発表しました。 中部地域特殊車両一斉取締りを実施! 9日、中部地方整備局では五県の警察と連携し特殊車両の取締りを実施するとと…

2024年11月11日
高速道路
【令和6年11月11日開始】大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024が発表されました!

「大阪・兵庫エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024」とは2024(令和6)年11月11日(月曜)~ 2025(令和7)年3月31日(月曜)の期間中にETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取付をおこなった方限定で、最大10,000円/台を助成するキャンペーンです。

2024年10月16日
高速道路
【岩国IC~玖珂IC下り線が通行止め】令和6年10月21日から、舗装補修工事実施へ

NEXCO西日本中国支社管内では、E2 山陽自動車道 岩国インターチェンジ(IC)から玖珂IC間の下り線(走行車線・追越車線)において、令和6年10月21日より平日(月曜~金曜)の昼夜連続車線規制にて…

2024年10月8日
高速道路
無人搬送車が時速30kmで移動!自動物流道路の実現に向けて!

国土交通省は10月3日、既存の道路インフラを活用し、自動で荷物を輸送する「自動物流道路」の実現に向け、必要な機能や克服すべき課題などを議論する有識者らの検討会を開催しました。 無人搬送車が時速30km…

2024年10月4日
高速道路
高速道路の「エスコートライト」ご存知ですか?

高速道路の渋滞ポイントに設置されている、緑や青の「流れるライト」がなんなのかご存知ですか?「流れるライト」は渋滞緩和効果を狙った装置で、首都高では「エスコートライト」、NEXCO東日本や西日本は「ペー…

2024年10月1日
高速道路
車検証閲覧アプリの強制アップデートのお知らせ

車検証閲覧アプリについて、2024年7月1日(月)に新バージョンがリリースされ、旧バージョンは、2024年10月4日(金)以降使用できなくなります。PC版、iOS版、Android版アプリの強制アップ…

2024年10月1日
ドライバー
軽自動車の車検証閲覧APIサービス提供開始のお知らせ

国土交通省は、2024年4月より、車検証を扱う事業者の方向けに、登録車の車検証情報をインターネット経由で取得するためのAPIサービスの提供が行なわれていましたが、2025年4月より、検査対象軽自動車に…

2024年9月18日
ドライバー
災害時「日本版ライドシェア」の運行が可能に!

国土交通省は、一般ドライバーが自家用車を使って有償で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」について、災害時の輸送手段としての活用することを認めました。安全確保を前提に、自治体などの要請を受け、地方運輸局が調…