2024年12月9日
高速道路
14号松原線(喜連瓜破~三宅JCT)が通行再開しました

2022年6月から橋梁架替え工事を行っていた、14号松原線(喜連瓜破~三宅JCT)は、12月7日(土)午前5時に、通行再開いたしました。 通行止め区間の概要 (引用元:阪神高速道路株式会社より) 阪神…

2024年12月5日
高速道路
東京湾アクアライン、混雑対策強化へ!2025年4月からETC時間帯別料金が変更されます

国土交通省、千葉県、NEXCO東日本は2024年12月4日、東京湾アクアラインにおいて実施している「ETC時間帯別料金」の社会実験について、2025年4月から内容を変更すると発表しました。 東京湾アク…

2024年12月2日
高速道路
「出発時間指定 大型車 3 列駐車マス」の試行運用期間を延長します

NEXCO西日本は2024年11月28日、今年8月から中国道の鹿野SA(九州方面)で実施している「出発時間指定 大型車 3列駐車マス」について、試行運用期間を延長し、運用を拡大すると発表しました。 今…

2024年11月28日
高速道路
高速道路に信号機!? 箱崎ロータリーの珍しい光景、12月で撤去へ! 通行方法が変わります

首都高速道路は、箱崎JCT内にある箱崎ロータリーの信号機を撤去すると発表しました。信号機の撤去作業は12月9日(月)の夜間に実施される予定です。これにより、信号機での交通処理が行われていた箱崎ロータリ…

2024年11月26日
ドライバー
まだ約2割が冬用タイヤ非装着です!高速道路の冬用タイヤ装着率調査の結果について

NEXCO東日本新潟支社(新潟市中央区)では、11月19日(火)~11月20日(水)に新潟県内などの高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で今冬期2回目の冬用タイヤ装着率調査を実施…

2024年11月18日
高速道路
銀座の高速「KK線」2025年春廃止へ 八重洲線は10年間にわたり通行止めに

首都高速は2024年11月12日、日本橋区間の地下化工事に伴い、2025年4月上旬から高速八重洲線を長期通行止めにするとともに、東京高速道路(KK線)が廃止になると発表しました。

2024年11月11日
ドライバー
全国の高速道路上で「オービス」にそっくりな機器が続々出現!深夜割引との関係は??

全国の高速道路上にいま、「オービス」にそっくりな機器が続々と出現しています。謎に包まれた“新設機器”の正体について探ります。 「オービス」にそっくりな機器の正体とは 高速道路や幹線道路には、通称「オー…

2024年11月5日
高速道路
いすゞ自動車とNEXCO東日本、除雪車と連動して走る標識車の自動運転技術を開発中

NEXCO東日本といすゞ自動車株式会社は、除雪車の後方を追従する標識車の自動走行の共同開発を行っていることを発表しました。 NEXCO東日本といすゞ自動車で共同開発! 本開発は、NEXCO東日本が開発…

2024年10月31日
ドライバー
【令和6年11月22日】SA・PA全国初の無人販売店舗OPEN

上信越自動車道 東部湯の丸サービスエリア(下り線)において、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の全国初となる無人販売店舗を令和6年11月21日(木)11時にオープンします。

2024年10月30日
高速道路
東京〜千葉をむすぶ新たな高速道路「新湾岸道路」計画進行中です!

現在、東京~千葉をむすぶ新たな高速道路として「新湾岸道路」の整備計画が進行中です。 東京〜千葉をむすぶ新たな高速道路「新湾岸道路」とは? 計画の具体化へ向けて進んでいる「新湾岸道路」は、東京外郭環状道…